アプリで広告非表示を体験しよう

コクうま~♪大根・手羽元のにんにく醤油煮込み レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mama^^papa
ちょっと風変わりな、こんな煮物も、こくウマで美味しいですよ^^
ニンニクで食欲増進とパワーチャージ!
みんながつくった数 1

材料(4人分)

大根
1/3本(15cmほど)
鶏手羽元
2本(もっと多くても)
小さじ1強
ニンニク(みじんぎり)
小さじ1と1/2
800cc
☆醤油(これは薄口使用)
大さじ3弱
☆鶏ガラスープの素
2つまみ
☆酒
大さじ2
☆みりん
大さじ2/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は2~3cmの厚みの銀杏切りにし、米の研ぎ汁で下茹でし、ザルにあげ、付いたアクを流水ですすいでおきます。
  2. 2
    鍋に油とニンニクを入れ点火し、弱火で熱します。
  3. 3
    香りが漂ってきたら、鶏手羽元を入れ、転がしながら、全体に焼き目を付けます。
  4. 4
    半量の水を入れ、底にくっ付いた焦げ??を木へらなどで、こそげ落としながら混ぜ、沸騰してきたら、出てきたアクを取り除きます。

    ※油も浮いてきますので、嫌な分だけ取り除いて下さい。
  5. 5
    【1】の大根・残り半量の水と☆印を入れ、蓋をし、強めの弱火で15分~20分煮ます。

    できれば、一旦、冷まし、食べる際に温めれば、味が更に染みて美味しいです。

おいしくなるコツ

手羽元は、他の料理にする予定で買ったので、煮物用に2本しか回せず・・・^^; もっと入れて頂いてOKです。

きっかけ

パワーチャージできそうな煮物を・・・と。

公開日:2015/03/09

関連情報

カテゴリ
大根の煮物ガーリック・にんにくお疲れ気味の方手羽元大根
関連キーワード
大根 煮物 ニンニク、ニンニク醤油 おつまみにも、夕飯に
料理名
大根・手羽元のにんにく醤油煮込み

このレシピを作ったユーザ

mama^^papa ✿ご訪問 ありがとうございます✿ 簡単・気軽に作れる“おうちごはん”をマイペースで投稿中♪ なるべく油は控え、できる物は、水炒めをしています。 時々ガッツリレシピもありますが、普段着感覚のおかず・おやつなど、お役に立てば嬉しいです^^ ブログも気まぐれ更新中^^; ↓こちら↓ http://plaza.rakuten.co.jp/mama10utigohan/

つくったよレポート( 1 件)

2021/08/15 11:53
残り野菜も仲間入り。雨で肌寒いのでスープ風にしてみました。おいしかったです♪ごちそうさまでした(*´▽`*)
yaezakura.com
yaezakura.comさん、はじめまして(о´∀`о) 肌寒い時、臨機応変にスープ風にして召し上がって下さったのですね♪お野菜+もいいですね! レポ感謝☆*

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする