アプリで広告非表示を体験しよう

お麩のみそ汁♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
帰って来たVAN
とろとろのお麩のおみそ汁。
みんながつくった数 7

材料(2人分)

長ねぎ
10cm
すき焼き麩
6個
お椀2杯分
和風だしの素
小さじ1
味噌
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長ねぎは1cm長さの小口切りにする。
    お麩は水でやわらかく戻し、軽く絞っておく。
  2. 2
    鍋に水を入れて火にかけ、煮立ったらねぎと麩を入れる。
  3. 3
    ねぎがやわらかく煮えたら、和風だしの素を加えて、味噌を溶き入れ火を止める。
  4. 4
    お椀に注ぐ。

おいしくなるコツ

お麩は小町麩でも、焼き麩でも。

きっかけ

晩ごはんに作りました。

公開日:2013/01/03

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁長ネギ(ねぎ)
料理名
お麩のみそ汁

このレシピを作ったユーザ

帰って来たVAN 6月1日より糖質カットダイエットを始めました。 6月1日朝の測定・・・夫72.6Kg、私48.0Kg。 糖質をカットするだけでどこまで体重が減るか、1ヵ月間きっちりやってみようと思っています。 つくレポが今月は出来ないかも知れませんが、来月からまた宜しくお願いします。 お酒は飲みたい、でも痩せたーい、という方、一緒に頑張りませんか?(*^o^*)

つくったよレポート( 7 件)

2013/04/13 22:11
簡単で美味しくできました〜♪
PT180
インサイトさん、おはようございます♪ お麩がふっくらとして美味しそうなおみそ汁ですね♪ いつもつくレポありがとうございます(*^v^*)/
2013/03/23 14:50
こういうの好き(笑)我が家のお財布事情にピッタリとマッチ♪具を煮込まないお味噌汁は急いでる時にすっごく助かって大好き
ブ〜子
ブ~子さん、蛤のお雛様飾り素敵ですね(*^v^*)/ お財布事情だなんて…ユニークコメントにニッコリ~♪ 我が家のお財布事情にピッタリなおにぎり見つけましたよ♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする