アプリで広告非表示を体験しよう

簡単♪(^^)チキングラタン♪コストコチキン活用♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
acchan66
シンプルな具材の定番チキングラタン♪
具材の分量&割合は、お好みの量でお試しを(^_^)

材料(4人分)

コストコ『ロティサリーチキン』の胸肉部分
約250g
玉ねぎ
1/2個分(約120g)
マッシュルーム缶
1缶分(固形部:75g)
オリーブオイル
大さじ2
○塩、コショウ
各ひとつまみ
○コンソメスープの素(顆粒)
大さじ1
○薄力粉
20~30gの間で調整
牛乳
500~600gの間で調整
マカロニ(早ゆでのもの。形はお好みで)
100g
ピザ用シュレッドチーズ
40~80g(お好みの量)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    チキンは小さめの一口大に裂いておく。
    玉ねぎは皮とヘタを除き、繊維に沿って2~3㎜幅に切る。
    マッシュルームはザルにあけ、缶汁を切っておく。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルを熱し(中火)、玉ねぎ→チキン→マッシュルームの順に炒める。
    全体に火が通ったら、○の材料を振り入れてさらによく炒め合わせる。
  3. 3
    粉っぽさがなくなったら、牛乳の分量のうち100gを少しずつ入れながら混ぜ合わせる。
    とろみがついてきたら残りの牛乳を2回に分けて加え、とろみが出るまで煮込む。
  4. 4
    マカロニ(早ゆで)をメーカー表示のとおりに戻し、仕上げの容器(グラタン皿楕円タテ28㎝)に広げ入れる。

    3の具入りソースを流し入れ、チーズを全体にのせる。
  5. 5
    200℃に予熱したオーブンで、約12分焼く。
    チーズが美味しそうにとろけたら、各自取り分けて、完成♪

おいしくなるコツ

けっこうボリュームがあるので、味変にトマトケチャップもオススメ♪とのことです(夫談)。

きっかけ

コストコの『ロティサリーチキン』は香ばしく焼けた表面や、手羽、脚の部分が大好きで♪息子たちが食べるのはそこばかりでした。 骨に近い淡泊な部分は残ることが多かったので、グラタンにしました(^_^)

公開日:2024/04/29

関連情報

カテゴリ
チキングラタン簡単鶏肉料理玉ねぎ牛乳・乳飲料その他のグラタン
関連キーワード
チキングラタン コストコ ロティサリーチキン 早ゆでマカロニ ホワイトソース 具材に薄力粉をまぶす
料理名
簡単♪(^^)チキングラタン♪コストコチキン活用

このレシピを作ったユーザ

acchan66 こんにちは♪ ヘルシーな家庭料理&お菓子作りを目指す、ダイエット中の主婦です(^_^) 美容と健康にはタンパク質と野菜をたっぷりと♪ 甘いお菓子で羽目をはずすこともしばしば。 でも、簡単で栄養価が高い、息子二人と夫に喜ばれる食事を作っていきたいです。 なかなか合格点がつきませんが、頑張ります! 皆さまからのご意見・つくったよレポートを楽しみにしています。 よろしくお願いします(^o^)/~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする