アプリで広告非表示を体験しよう

食品ロス削減❗️捨てないで!レタスの外葉のサラダ鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひとりぶんごはん
真冬のひとりランチにぴったり。レタス一個分の外葉で一人前しか外葉が取れない希少な?食材。野菜たっぷりサラダ鍋です。柚子胡麻ドレッシングでおいしくいいただきます。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

レタスの外葉
70g(レタス1個分の外葉)
豚バラスライス
60g
長ネギ
30g
にんじんの輪切り
7枚
絹揚げ(お豆腐でも)
半分
春雨
10g
コンソメキューブ
1個
200cc
柚子の皮
3g
ポン酢
大さじ1
胡麻ドレッシング
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レタスはザク切り、豚バラは一口大、長ネギは斜め切り、絹揚げは短冊切りにします。にんじんは輪切りにして電子レンジで柔らかくなるまで加熱します。春雨はもどして水気切りしておきます。
  2. 2
    柚子の皮はみじん切りにして、ポン酢と胡麻ドレッシングは混ぜてタレを作ります。
  3. 3
    鍋にコンソメキューブと水200ccを煮立て、豚バラ、長ネギ、絹揚げ、にんじん、春雨を入れます。
  4. 4
    豚バラと長ネギに火が通ったら、具材を寄せて、レタスを入れ、レタスがクタっとしたら完成です。手順2で作ったタレにお好みで柚子のみじん切りを入れていただきます。

おいしくなるコツ

ポン酢&胡麻ドレッシングにお好みで柚子のみじん切りを入れていただきます。

きっかけ

レタスの外葉を捨てない方法を考えていて。

公開日:2021/12/01

関連情報

カテゴリ
その他の鍋レタス

このレシピを作ったユーザ

ひとりぶんごはん ひとりぶんの安くて低糖質なレシピやリメイクものをアップしてます。 ランチパック一食一個置き換えダイエット中。惣菜系なら1個の糖質は15g前後と糖質コントロールにはオススメ\(//∇//)\

つくったよレポート( 1 件)

2023/02/08 16:32
美味しかったです☆彡ありがとうございました☆彡
しづS ’kitchen
しづsさま お試しいただきありがとうございます♪具沢山でおいしそーですね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする