アプリで広告非表示を体験しよう

大量消費 子供も食べやすい菜の花のツナマヨ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いぶりっち
ほろ苦い春の味覚の菜の花。ツナマヨで苦味がおさえられて子供にも食べやすい(^o^)

材料(4人分)

菜の花
1わ(200g位)
ツナ缶(オイル)
一個
★マヨネーズ
大さじ3
★ごま油
大さじ1
★うまみ調味料
小さじ1
★塩
小さじ1/2
ごま
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    菜の花を茹でて、冷水に晒し、よく水気をしぼったら、2cm位に切る。

    ツナ缶は油をきる。
  2. 2
    ボールに★とツナを入れてよく混ぜ合わせたら、菜の花を入れて和える。

    仕上げにごまをふって完成です。

おいしくなるコツ

菜の花は茹でたらすぐに冷水に晒してください。

きっかけ

沢山頂いた菜の花を子供でも美味しく頂けたらと思って考えてみました。

公開日:2021/03/05

関連情報

カテゴリ
菜の花マヨネーズツナ缶

このレシピを作ったユーザ

いぶりっち 節約・時短・旨い料理を日々心がけています。特に野菜くずを使って作るレシピを考えるのが好き(家族の尊い犠牲があってこそ)食べ盛り中高生男子の母。調理師。 はじめて間もないですが、のんびりレシピを上げていきたいと思います。よろしくお願いします!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする