アプリで広告非表示を体験しよう

わらさの漬け丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
toku-jiro-0707
さっぱりした丼です、わらさは安いので、経済的にも便利なメニューです。
みんながつくった数 2

材料(3人分)

わらさの刺身
半身
2個
小口ネギ
2本
醤油
大さじ3
しょうが
大さじ2
卵黄
1個分
白米
3人分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    わらさを食べやすい大きさに切ります。卵は、錦糸卵を作っておきます。小口ネギは、細かく刻んでおきます。
  2. 2
    ボウルに、醤油、しょうがを絞ったもの、卵黄を入れて、よく混ぜます、そこに、切ったわらさを入れ、たれをしみ込ませます。10分くらいでも、十分しみ込みます。
  3. 3
    お椀に、ご飯を盛り、その上に、錦糸卵、たれに漬けたわらさ、小口ネギを乗せて完成です。

おいしくなるコツ

刺身は、薄めに切ると、味がしみ込みやすいです。

きっかけ

簡単に出来るどんぶりが作りたかったので、錦糸卵を入れることで、彩りも綺麗になります。

公開日:2015/04/27

関連情報

カテゴリ
海鮮丼
関連キーワード
わらさ 醤油 卵黄 ご飯
料理名
簡単わらさの漬け丼

このレシピを作ったユーザ

toku-jiro-0707 検索していただき、ありがとうございます。 ただ今、コメントが返すことが出来ず、スタンプのみの返信になってしまっています。 せっかく、作っていただいたのに、申し訳ありません。

つくったよレポート( 1 件)

2021/02/16 20:46
わらさ、初めて買いました!漬け丼にしたら大人気♫ごちそうさまでした♫
うり2215

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする