アプリで広告非表示を体験しよう

ふんわり♪美味しい★お豆腐noチキンナゲット レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
NOZAёMi
お豆腐で“ふんわり♪とろり”と美味しいチキンナゲットです。揚げずに、少量の油で焼き揚げるのでダブルでヘルシー♪幼いお子様から大人までおススメです。

材料(3~4人分)

鶏ミンチ
300g
絹ごし豆腐
1/2丁
玉ねぎ
中1個
グレープシードオイル(焼き揚げ用)
大匙3~4
a粗塩
二つまみ程
a黒コショウ
少量
a酒
大匙1
a穀物酢
大匙3
b卵
1個
b粉チーズ
大匙2
bパン粉
大匙4
b片栗粉
大匙4
bナツメグ
少々
bマジックソルト(お塩)
少々
b黒コショウ
少々
<ケチャップソース>
トマトケチャップ
大匙4程
ソース
小匙1
ワインビネガー(料理酒でOK)
大匙1
大匙1
黒糖(砂糖)
小匙1/2
マジックソルト(塩)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    <下準備>
    ビニール袋に、鶏ミンチと調味料aを入れ混ぜ冷蔵庫で1時間程置きます

    出て来た水気をキッチンペーパーで拭き取ります。

    お豆腐は、レンジ600wで2分加熱し水切りします
  2. 2
    玉ねぎは、フープロ(おろし金)で摩り下ろし、ソースパンで、弱火で水気が無くなる迄混ぜながらじっくり炒めます。
  3. 3
    ボールに、玉ねぎと材料bを全て入れてよく混ぜてから、ミンチに加えて粘り気が出るまでモミモミとよく混ぜます

    水切りしたお豆腐は細かく切って加え、形状が残る程度にモミモミ混ぜます
  4. 4
    フライパン大を熱しオイルを広げます

    種をスプーンやレンゲで掬い落として小判型に成形し、フォークの背で跡を付けて“ナゲットらしく”します
  5. 5
    蓋をし弱目の中火で焼き揚げ、焼き色がしっかりと付いたら裏返して火を弱めて焼きます

    ★少量の油で焼き揚げるのでヘルシー★
  6. 6
    <ソース作り>
    焼いている間にソースを作ります。

    玉ねぎを炒めたソースパンに、ソースの調味料全てを入れ弱火で混ぜながら熱します
    一煮立ちしたら火を止めます
  7. 7
    お皿に盛り付けてどうぞ♪

    2歳の幼児にも大好評♪
    綺麗に完食してくれました(*´∇`*)

おいしくなるコツ

すりおろし玉ねぎをあめ色になる迄じっくり炒めて“甘味とコク”を出しました 玉ねぎのソースパンで、ソースを作るのもポイント★ お豆腐を使い、ヘルシーにふんわり&ほのかにとろっと♪仕上げました。 コツは、絹ごし豆腐を使い多少粗目に混ぜる事です。

きっかけ

お財布に優しく、幼い娘が食べやすい“鶏ミンチ”とお豆腐を使って、お弁当にも使える献立を!と思い出来ました

公開日:2013/10/27

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉その他の大豆・豆腐
関連キーワード
簡単ナゲット 美味しいナゲット 幼児食ナゲット おつまみミンチ
料理名
チキンナゲット

このレシピを作ったユーザ

NOZAёMi 家族の美味しい♪と喜んで貰えるのが嬉しくてお料理が楽しいです ステン多重層無水鍋を使用した“お野菜たっぷりでヘルシーなお料理”が中心です。 ★フィラデルフィアクリームチーズ 優勝クリチ☆豆腐とミートソースのグラタン ★NHK今日の料理大正製薬 優勝大豆きのこコロッケ ★きのこホクト ヘルシーレシピ賞 ★おかずの星 一次通過水餃子風長芋のサンラータン  ★サッポロシルクエビス 2位ホワイトカレー 他

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする