アプリで広告非表示を体験しよう

レトルトを使って簡単焼きカレー(^^) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
rika_shou
簡単、そしてフライパンで!!

材料(2人分)

レトルトカレー辛口
1袋
ベーコン
30g
みじん切りにんにく
小さじ2分の1
オリーブオイル
少々
白ワイン
30ml
白米
茶碗2杯強
とろけるスライスチーズ
2枚
ブラックペッパー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ベーコンは細切りにしておきます
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルをひいてにんにくを入れて火をつけます。
    香りが出たら、ベーコンをいれて白ワインをいれアルコールを飛ばします
  3. 3
    レトルトカレーをいれ、中火であたためていきます。
    ここにご飯をいれ、全体をまぜあわせます
  4. 4
    カレーが全体になじんだら強火で1~2分焼き色をつけるように焼きます。
    ここでチーズものせてふたをし火をけして、余熱でチーズをとかします
  5. 5
    あとは器にもりつけ、ブラックペッパーをふりかけて完成です

おいしくなるコツ

レトルトカレーは、辛口がおすすめ。 お子様がいる家庭は甘口でやってみてください

きっかけ

簡単にさっとお昼ができるので。

公開日:2013/01/18

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
料理名
焼きカレー

このレシピを作ったユーザ

rika_shou 簡単おしゃれメニューや、韓国アレンジ料理などなど大好きです(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする