アプリで広告非表示を体験しよう

中国風 なす蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちったりった
ご飯に合います♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

なす
1.5本
○ぽん酢
大さじ3
○甜麺醤
小さじ1
○みりん
大さじ1
○ごま油
小さじ1
○しょうがチューブ
2cm
○白ゴマ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスは縦半分に切って
    さらに3~4等分して耐熱皿に入れラップをして
    600wで3分半チン!
  2. 2
    器に○を混ぜ合わせておきます。
    ナスがやわらかくなったら汁気を切り、○を入れて混ぜ合わせて完成!

おいしくなるコツ

ナスが柔らかい状態で○を混ぜてください

きっかけ

濃い味のナスが食べたかったので☆

公開日:2012/08/21

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
中国風 なす蒸し

このレシピを作ったユーザ

ちったりった 時短で出来るように簡単なレシピが多いです♪ 色んな料理にチャレンジしていきます☆

つくったよレポート( 1 件)

2012/08/21 21:08
甜麺醤がないので豆板醤で作りました。夏に食欲を呼ぶ、少しピリッとした味で美味しかったです。
Utti-
豆板醤でも美味しく出来ますよね♪私もやってみます☆作ってくれてありがとうございますo(^▽^)o

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする