アプリで広告非表示を体験しよう

冷めても美味しい☆なすの田舎煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆめころりん
冷めても美味しいです

材料(4~5人分)

なす
6本
サラダ油
1/2カップ
ごま
適宜
青ねぎ
1本
●水
1カップ
●砂糖
大さじ2.1/2
●酒
大さじ2
●ごま油
小さじ1
●しょうゆ
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすはガクを落として縦半分に切ってから、皮目に斜めの切り目を細かく入れる
  2. 2
    すぐに水につけ、浮かないように落としフタをしてアク抜き、5~7分
  3. 3
    なすの水気を拭き、サラダ油を熱したフライパンで火を弱め●を水から順に入れる
  4. 4
    充分煮含めたら器に盛り、ネギの小口切りとごまを散らす

おいしくなるコツ

ネギの代りに青しそでも美味しいです。 冬は温かく、夏は冷やして食べると美味しいです。 そうめんを入れても。

きっかけ

母の味です

公開日:2012/07/09

関連情報

カテゴリ
なす全般
関連キーワード
和風 簡単 そうめん ご飯に合う
料理名
なすの田舎煮

このレシピを作ったユーザ

ゆめころりん 節約レシピを考えるのが大好き! 家族の喜ぶ顔がなによりのご褒美ですね!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする