アプリで広告非表示を体験しよう

自家製かまぼことトマトの熱い出会い レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yamakuni9913
釣りで釣ったのに、あまり歓迎されないお魚をなんとか利用したくて、考えました。

材料(2人分)

雑魚(オジサン、カチョウ等)のすり身
50g
A 砂糖
大さじ1
A 塩
小さじ1/2
A うま味調味料
少々
A 酒
大さじ1
A 片栗粉
大さじ1
A 粉トウガラシ
小さじ1/2
トマト
1個
スライスチーズ
4枚
天ぷら粉
適宜
乾燥パセリ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    魚は、3枚におろし、1口大に切り、すりばちに入れ、Aの調味料を加え、粘りが出るまで、すりこぎで、あたる。
  2. 2
    1でできたすり身を可孫子の形に成形して、ラップでくるみ、蒸し器で15分蒸す。
  3. 3
    トマトは、半分に切って、5ミリの半月形にスライスして、種をとる。チーズは、かまぼこからはみ出ない大きさにカットする。
  4. 4
    2で出来上がったかまぼこを5ミリの厚さに切り、真中に切れ目をいれる。その切れ目にトマトとチーズをはさむ。
  5. 5
    天ぷら粉を水でとき、乾燥パセリを加え、衣を作る。
    4に衣をくぐらせて、180度の油でかりっとするまであげる。

おいしくなるコツ

手作りの蒲鉾は、市販品より、弾力性がないので薄めに切って、はさんで、かりっとした食感でたべるのか、おすすめです。

きっかけ

自家製のかまぼこを、おしゃれに演出したくて、考えました。

公開日:2011/12/08

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物
料理名
かまぼこのトマトハサミ揚げ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする