アプリで広告非表示を体験しよう

トロッと美味しい♪ 山芋のミルクスープ トマト添え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
NOZAёMi
トロッとシャキシャキ美味しい色々な食感を味わえるスープです

とっても円やかで柔らかいお味に仕上がりました

山芋と牛乳って相性良いですね♪

材料(3~4人分)

山芋
輪切り8cm程
タマネギ
中1/4個
コンソメ
1/2個
3カップ
トマトスライス
2枚程
塩・黒コショウ
少々
牛乳(水の残量と調節して)
2カップ程
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蒸し料理の下段で作ったスープです(写真は上段)

    作り方は、普通に作る様に少し変えます

    もし、肉汁等が出るお料理も作っていたら、汁だけを④の過程で加えてください
  2. 2
    野菜を洗って皮を剥きます

    長いもは細切りにして半分の長さ(約4cm)に切り

    タマネギはスライス

    トマトは約0.5cm角にカットします
  3. 3
    ステン無水鍋にタマネギを入れ蓋をして弱火5分程加熱します
    火が通り透明になったら水を入れ蓋をしてとろ火でコトコト20分程加熱します

    途中コンソメを入れ溶かします
    (写真は下段)
  4. 4
    20分経ったらスープがぎゅっと半分程に煮詰まっています
  5. 5
    水の減り具合を見て牛乳を加えます
  6. 6
    山芋も加えて煮立たせないように弱火で加熱します

    山芋がシャっきりと歯ごたえが残る程度まで加熱したら塩・コショウで味を調えて出来上がりです
  7. 7
    直前に真ん中にカットトマト・パセリを浮かべます

    冷やしても美味しいです
  8. 8
    上段が蒸し器・下段はシチュー鍋のセットで作りました
    上段に①写真の手作りハムを蒸し、下段でスープを作り、ハムの蒸し汁(旨み汁)をスープに加えました
    ID:1100001587

おいしくなるコツ

タマネギをじっくり煮込みます 山芋はサッと火を通すくらいで、シャキシャキの歯ごたえを残します 山芋の粘りでスープをとろっとさせます

きっかけ

手作りハムを蒸す時に、蒸し器の下段で作ったオニオンスープに一工夫です♪ 全く、別物の美味しいスープになりました。 メインのハムよりも絶賛かも!

公開日:2011/06/26

関連情報

カテゴリ
クリームスープ
関連キーワード
牛乳 長芋スープ ミルクスープ 山芋レシピ
料理名
トロッと美味しい♪ 山芋のミルクスープ トマト添え

このレシピを作ったユーザ

NOZAёMi 家族の美味しい♪と喜んで貰えるのが嬉しくてお料理が楽しいです ステン多重層無水鍋を使用した“お野菜たっぷりでヘルシーなお料理”が中心です。 ★フィラデルフィアクリームチーズ 優勝クリチ☆豆腐とミートソースのグラタン ★NHK今日の料理大正製薬 優勝大豆きのこコロッケ ★きのこホクト ヘルシーレシピ賞 ★おかずの星 一次通過水餃子風長芋のサンラータン  ★サッポロシルクエビス 2位ホワイトカレー 他

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする