アプリで広告非表示を体験しよう

万願寺ししとう&しいたけでオイスターソース炒め♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お月見だんご
安くで購入できた万願寺ししとうで、

炒めものを作ってみました(^^)

材料(2〜人分)

万願寺ししとう
5本
しいたけ(大)
1枚
オイスターソース
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ1
ゴマ油(炒める用)
少々
ゴマ油(風味づけ用)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回使う材料です。

    しいたけがデカいです♬
    1個使用してます。
  2. 2
    器に、

    オイスターソース

    みりん

    を入れてよく混ぜておきます。

    ◎多めに作っています。
  3. 3
    万願寺ししとう=よく洗って、
            キッチンペーパーで水を拭き取っておきます。

    ◎火が通りやすいように、
     爪楊枝で数か所刺しておきます。
  4. 4
    熱したフライパンにゴマ油を引いて、
    万願寺ししとうを入れ、 
    フタをして蒸し焼きにします。
     
    柔らかくなったら、
    フタを外して、
    焼き目をつけていきます。

    しいたけも炒めます。
  5. 5
    しいたけに火が通ったら、

    手順2のオイスターソースを、
    お好みの量を入れて、
    更に炒めます。

    最後にゴマ油をまわし入れて、
    器に盛り付けたら出来上がり♪

おいしくなるコツ

万願寺ししとうに、 しっかり火を通し、 焼き目をつけた方が美味しいです。 ヘタは切り落としていません。 食べる時は、 ヘタ以外を食べてください。 種も食べれます♪ 手順2調味料は、 多めに作っているので、 お好みで調整して下さい。

きっかけ

久しぶりに、 万願寺ししとうを安くゲットできたので作ってみました(^^♪

公開日:2023/02/21

関連情報

カテゴリ
ししとう日本酒に合うおつまみビールに合うおつまみオイスターソースしいたけ
関連キーワード
オイスターソース 万願寺ししとう しいたけ オイスターソース炒め
料理名
万願寺ししとうとしいたけのオイスターソース炒め

このレシピを作ったユーザ

お月見だんご 平凡な主婦です! 2022年10月 記録として始めました。 簡単・定番料理しか作れません! 材料があればお邪魔します! ない場合はお時間頂きます。 難しい料理・難しいお菓子は無理です。 ホームベーカリーもないので 食パンも作れません(泣) ☆お月見だんごの独り言コーナー  また工場直売所にいきました!  昆布の佃煮とか塩昆布の  「くらこん」です♡  安く購入できました〜。  嬉しいです♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする