アプリで広告非表示を体験しよう

今日の目玉焼き丼は〜納豆目玉焼き丼♫ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お月見だんご
納豆
目玉焼きの他にも、
色々入れてます。

たくさん混ぜて、
納豆をおいしく食べましょう(^^)

納豆は業務スーパーで購入したものです!!
みんながつくった数 3

材料(1人分)

◎目玉焼き
タマゴ
1個
サラダ油
少々
少々
◎丼
ご飯
100g
目玉焼き
1個
納豆
1パック
天かす
5g
韓国のり
2枚
紅しょうが
3g
めんつゆ
大さじ2
ごま油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    下準備①
     ◎目玉焼き①

      熱したフライパンにサラダ油を引き、
      タマゴを割り入れます。
  2. 2
    下準備②
     ◎目玉焼き②
      
      少し火が通ってきたら、
      水をいれ蓋をして、
      蒸していきます。

      お好みの硬さまで蒸し、
      塩を振りかけたら出来上がり♪
  3. 3
    下準備③

     納豆パックに、

     納豆
     付属のタレ
     付属のからし

     をしっかり混ぜます。
  4. 4
    ◎丼①
     器にご飯を入れて、

     しっかり混ぜた納豆
     天かす
     目玉焼き
     韓国のり=手でちぎります。

     すべてのせていきます。
  5. 5
    ◎丼②
     ど真ん中に、
     紅しょうがをのせて、

     めんつゆ
     ごま油

     をかけたら出来上がり♪

おいしくなるコツ

食べる時は、 しっかりまぜまぜして、 食べて下さい(^^) めんつゆ・ごま油は、 多く入れた方が美味しいです♪ お好みで調整してみてください。 お好みでマヨネーズをかけても美味しいですよ(^^)v

きっかけ

納豆、 毎朝食べるぐらい大好きで、 よく食べてます!! 色々な食べ方を考え中!!

公開日:2022/12/11

関連情報

カテゴリ
納豆その他のどんぶり目玉焼きめんつゆごま油
関連キーワード
納豆 目玉焼き めんつゆ
料理名
納豆目玉焼き丼

このレシピを作ったユーザ

お月見だんご 平凡な主婦です! 2022年10月 記録として始めました。 簡単・定番料理しか作れません! 材料があればお邪魔します! ない場合はお時間頂きます。 難しい料理・難しいお菓子は無理です。 ホームベーカリーもないので 食パンも作れません(泣) ☆お月見だんごの独り言コーナー  また工場直売所にいきました!  昆布の佃煮とか塩昆布の  「くらこん」です♡  安く購入できました〜。  嬉しいです♡

つくったよレポート( 2 件)

2023/08/31 19:51
お月見だんごさん♪海苔の向こうにわかめを置いてしまい盛り付けが微妙ですが(• • ٥)身体に良い組み合わせですね ⇡⇡(⸝⸝> ᢦ <⸝⸝)ˎˊ˗
sweet sweet ♡
とても素敵な盛り付けですよ♡ すごく美味しそうです(*^^*) いつも本当にありがとうございます(≧∇≦)/ 感謝です(^^)v
2023/05/24 22:52
納豆や卵で栄養満点で嬉しいです! サクサクの天かすもよく合って美味しく頂きました(*^-^*)
はじゃじゃ
お写真を見ていたら、 とても食べたくなりました♪ 美味しそうですね(*˘︶˘*).。.:*♡ レポートありがとうございます(^^)v

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする