アプリで広告非表示を体験しよう

ボリュームアップ☆冷やし中華 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
カンタンまる
夕飯も調理時短で済ませたい!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

冷やし中華麺(つゆ付き)
2玉
きゅうり
1/2本
プチトマト
6個
とりムネ肉
100グラム
2個
紅生姜
少々
大さじ1
塩麹
大さじ1
塩コショウ
少々
マヨネーズ
小さじ1
みりん
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉と酒と塩麹をビニール袋に入れ味を馴染ませる。
    その後、塩コショウをかけて魚焼きグリルで両面を焼く。
  2. 2
    鍋にお湯を沸かし麺を茹でる。
    時間は各メーカーの表示時間で!
  3. 3
    卵 マヨネーズ みりん を混ぜ、
    耐熱容器に入れてレンジ(600W)で1分半加熱する。
  4. 4
    麺が茹で上がったら、水にさらして滑りをとり、皿に盛る。
    麺の上に具材を乗せて完成!

おいしくなるコツ

卵の味付けを甘めにして味にメリハリを出すと美味しいです。 鶏肉は予め作り置きして冷凍しておけば更に時短となります。

きっかけ

夕飯用にボリュームを出すため、鶏肉を乗せました。また、卵焼きを細切りカットする手間を省く為にレンジで加熱しました。

公開日:2021/08/10

関連情報

カテゴリ
冷やし中華プチトマト簡単鶏肉料理きゅうり

このレシピを作ったユーザ

カンタンまる 簡単で美味しい料理をご紹介していきます。 皆さんも是非作ってみてください。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする