アプリで広告非表示を体験しよう

我が家のきんぴらごぼう味濃いめ[冷凍保存可] レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんCo母
お弁当用に味濃いめのきんぴらごぼうを大量に作りました。冷凍保存できて朝は解凍して詰めるだけの嬉しいおかずです。

材料(5〜6人分)

洗いごぼう
1袋
人参
1本
少々
ボールいっぱい
※白だし(10倍濃縮)
小さじ2
※醤油
大さじ2
※みりん
大さじ1
※料理酒
大さじ1
※砂糖
大さじ2
※昆布茶
小さじ1
七味唐辛子
少々
白すりごま(8袋入)
1袋
ごま油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アルミホイル等で擦りよく洗ったごぼうと人参をスライサーで切ってボールいっぱいの酢水にさらす。
  2. 2
    1の水を捨て、もう一度よく水洗いをし、水気を切ったら、ごま油をひいた鍋に入れる。
  3. 3
    ※の調味料を入れよく炒め、汁気が無くなったら火を止め、七味唐辛子と白すりごまを入れよく混ぜる。
  4. 4
    3が冷めたら器や保存容器に盛って出来上がり!
    小分けにして冷凍保存(1週間位)する場合は、よく冷ましてから冷凍して下さい。

おいしくなるコツ

お弁当用に作りたかったので、辛味と味濃いめと汁気を無くす為にすりごまを入れました。 ささがきが上手に出来ないので時短にもなるし、スライサーを使いました。お弁当用に細かく切れるので丁度良いと思います。(^^;)

きっかけ

朝の弁当用の楽ちんおかずを増やすため。

公開日:2020/12/21

関連情報

カテゴリ
ごぼう作り置き・冷凍できるおかずお弁当 おかず 野菜きんぴらごぼうにんじん
料理名
きんぴらごぼう

このレシピを作ったユーザ

にゃんCo母 食べるの大好き!お得も大好き!主に100均グッズや生活価格の商品を使って、ご飯を作っています。雑なところもあるけれど、効率よく出来るよう心がけて料理を頑張っています。にゃんCoと美味しい物に癒やされて生存するオバちゃんです♪((๑•̀ㅂ•́)و✧

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする