アプリで広告非表示を体験しよう

野菜も取りたい!白身魚の煮付けでごぼうもおいしく★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
gahirusan
魚がちょっぴり足りなくても
安い魚で味が物足りなくても
ごぼうと胡麻油が全て解決!

材料(2人分)

白身魚
一切れ(300g)
ごぼう
半分
胡麻油
大さじ1
醤油
20cc
30cc
みりん
40cc
150cc
チューブしょうが
3㎝くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごぼうはたわしで土を落として、5㎜幅の斜め切りにする

    洗わない、水にさらさないこと!
    香りがぬけます
  2. 2
    ごぼうを胡麻油で炒める

    しっかり全体に油がまわって、端が少し透き通るくらいまで
  3. 3
    しょうが以外の調味料と水を加え、ごぼうに箸があっさりささるくらいの固さになるまで煮る
  4. 4
    あくをしっかりとってからしょうがを加えて混ぜ、白身魚を切り身をいれる
  5. 5
    片面を2分煮たら裏返し、キッチンペーパーで落し蓋をして5分煮たら完成!
    火を止めて煮汁が落ち着いてからキッチンペーパーをはがせばあくも綺麗にとれます♪

おいしくなるコツ

チューブしょうがは煮すぎると香りが抜けてしまうので、魚と一緒のタイミングで!

きっかけ

家にある白身魚が淡白すぎたので(;´∀`)

公開日:2016/04/16

関連情報

カテゴリ
ごぼうその他の煮魚

このレシピを作ったユーザ

gahirusan 5歳、3歳、1歳の母。 食いしん坊でお酒好き♥ 大人、幼児、乳児、みんなおいしく食べれて、簡単なレシピを目指してます♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする