アプリで広告非表示を体験しよう

作り置きの南京の煮物でシチュー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こす&なな
シチューに南京の煮物を入れてみました。煮崩れもなく、家族には煮物とわかりませんでした。

材料(3人分)

南京煮物(作り置き)
1/4個ぐらい
*シチューの具
ジャガイモ中
2個
玉ねぎ中
1個
人参中
半本
鶏肉もも
6切れ
シチューの素
1箱分
牛乳
200cc
1000cc前後
サラダ油
大匙1弱
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は皮をとり、さっと湯通ししておきます。
  2. 2
    油を熱した鍋で、鶏肉を炒め、ジャガイモ、人参、玉ねぎを加えて炒める。水を入れ柔らかくなるまで煮ます。
  3. 3
    あくをこまめに取り除き、具に火が通ったら、シチューの素を入れ、牛乳を加えます。
  4. 4
    最後にレンジで3分ぐらい温めた南京の煮物をそっと入れます。焦げ付かないように極弱火で5~10分ぐらい煮ます。

おいしくなるコツ

あまり強火で煮ると、焦げたり、具がつぶれたりするので、極極弱火でゆっくり火をとおすといいと思います。

きっかけ

作り置きの南京を消費したかったので。

公開日:2016/03/10

関連情報

カテゴリ
クリームシチュー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする