アプリで広告非表示を体験しよう

照り焼き串 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぇざ8003
トースターで簡単

材料(4人分)

鶏むね肉
2枚
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
少々
生姜汁
小さじ半~1
料理酒
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は水で洗いキッチンタオルで水分を拭きます。筋や脂肪を取除き均一の厚みに広げたら皮を爪楊枝で刺して4~6等分に切ります
  2. 2
    小袋に生姜汁・みりん・料理酒・醤油を加え肉を浸けこみます。冷蔵庫で2時間~半日寝かせ味をなじませます。
    味がなじんだら串を刺します。上部分の串が少し出る様に刺して下さい
  3. 3
    オーブンの鉄板にクッキングシートを敷き両端にホイルを細長くした台を作って置き肉をシートに付かない様にホイルに串部分に乗せ、肉に砂糖を振って焼きます
  4. 4
    コンガリと肉が焼けたら皿に肉を出します。
  5. 5
    クッキングシートの油分をクッキングタオルで拭きレンジで10秒~加減して加熱しタレを煮詰めたら肉に絡めて完成

おいしくなるコツ

肉の下処理をする事 焼き縮み等防いでくれます 鶏肉は胸やモモ肉でOK

きっかけ

焼き鳥にするのは めんどーでした

公開日:2014/07/22

関連情報

カテゴリ
焼き鳥火を使わない料理100円以下の節約料理鶏むね肉簡単鶏肉料理
関連キーワード
焼き鳥 簡単
料理名
照り焼き串

このレシピを作ったユーザ

ちぇざ8003 あまり物で簡単にアレンジ! 簡単で片付けが楽がモットウです(笑

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする