アプリで広告非表示を体験しよう

若芽と胡瓜のしらすあえ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はぁなぷ
さっぱりと食べやすいと思います。

材料(4人分)

若芽 乾物
1/2カップ
胡瓜
1本
塩 (胡瓜にまぶすぶん)
ふたつまみ
☆酢
大さじ3
☆砂糖
大さじ2
☆醤油
大さじ1
黒ゴマ
大さじ1
しらす
1パック
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    若芽を水にもどす。
    胡瓜を輪切りにし、塩で少し揉んでおく。
  2. 2
    胡瓜が少ししなってきたら水で流してしぼる。
    若芽も柔らかくなってきたらザルにあげる。
  3. 3
    胡瓜と若芽をあわせ、☆印の調味料を入れ黒ゴマも入れる。
  4. 4
    混ざったら最後にしらすを軽く混ぜ合わせる。
    完成。

おいしくなるコツ

コリコリタイプの若芽より、トロトロタイプの若芽がお勧めです。 胡瓜は歯触りを出したいのでそんなに長く塩につけないでもいいです。 しらすはボロボロになるので、最後にささっと混ざったらいいです。

きっかけ

若芽を沢山もらったので。

公開日:2014/07/15

関連情報

カテゴリ
海藻サラダ

このレシピを作ったユーザ

はぁなぷ 簡単なレシピを沢山つくってます。 レポート下されば気付き次第返信致します☆ 宜しくお願いいたします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする