アプリで広告非表示を体験しよう

簡単 豚小間焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぇざ8003
少量の唐揚げ粉を入れ豚小間を焼くだけ。

材料(2人分)

豚肉(豚小間使用)
150~200g
唐揚げ粉
ひとつまみ
片栗粉
大さじ1
少々
胡椒
たっぷり
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚小間に少量の唐揚げ粉を混ぜ込み・2つに分け平たく形成します(ポークソテー風な形)
    表面に片栗粉をまぶしつけ少量の油を入れたフライパンで蒸し焼きにします
  2. 2
    油が出てきますのでキッチンペーパーで拭きながら焼きます。
    裏返して火を通します。もう一度返しコンガリ仕上げます
  3. 3
    胡椒をふって完成。
    好みでレモン汁やポン酢をかけて召し上がって下さい

おいしくなるコツ

豚小間に唐揚げ粉をまぶし下味+接着効果。 油が結構出てきますのでキッチンペーパーで拭きながら調理してください

きっかけ

豚小間が安かったので^^

公開日:2013/12/26

関連情報

カテゴリ
豚こま切れ肉・切り落とし肉
関連キーワード
唐揚げ粉 片栗粉
料理名
簡単 豚小間焼き

このレシピを作ったユーザ

ちぇざ8003 あまり物で簡単にアレンジ! 簡単で片付けが楽がモットウです(笑

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする