アプリで広告非表示を体験しよう

もつ煮込風!?コラーゲンたっぷり鳥皮煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぇざ8003
レンジで調理で簡単。鳥皮が、もつ煮の様な食感になります。

材料(2人分)

鳥皮
1P
ねぎ
1本
しょうが(チューブで〇)
2cm
にんにく(チューブで〇)
1cm~
人参
3cm~
大根
3cm
味噌汁の素(即席みそ汁)
1袋弱
鰹だしの素(粉末)
小さじ1
醤油
少々
料理酒
大さじ1
みりん
大さじ1~
砂糖
小さじ1~
焼き肉のタレ
少々
七味
お好みで
お湯(味付けレンジ加熱時用)
50cc~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参・大根は薄切りのいちょう切りにし少量の湯をかけ600wレンジで2分チンします
  2. 2
    鳥皮を爪楊枝等でツンツンし器に湯を注ぎ600wレンジで2分加熱し湯を捨て洗います。更に湯に入れ1分チンし流水で洗って下処理をしたら、食べやすいサイズに切ります
  3. 3
    レンジ用の容器に葱の青い分部と全ての材料を入れ混ぜレンジで3分チンします(トロトロ食感にしたい場合は圧力鍋に入れ材料が浸る位水を入れ熱して圧をかけ料理して下さい)
  4. 4
    器に取り分け、スライスした葱・七味を振って食べて下さい。
    味付けは濃くなってますので、お好みに湯で薄めるか豆腐を入れてチンして下さい

おいしくなるコツ

レンジ対応容器を使って加熱して下さい。深めの器がベスト。鶏皮は下茹でし下処理をして下さい。レンジでチンするだけなので味付けを濃くしてます(ぷりぷり噛む系のモツ煮風です) 鍋や圧力鍋で作る時は湯で薄めて煮込んでトロトロにすると^m^

きっかけ

煮物に入ってる鳥皮がモツっぽい食感だったので、コレは・・・できるんじゃねっ!?と思い作って見ました

公開日:2013/11/20

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
味噌 簡単
料理名
もつ煮込風!?コラーゲンたっぷり鳥皮煮込み

このレシピを作ったユーザ

ちぇざ8003 あまり物で簡単にアレンジ! 簡単で片付けが楽がモットウです(笑

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする