アプリで広告非表示を体験しよう

本格、簡単、おいしいレモン鶏 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
taka3pigsdad
我家の定番です。子供が食べやすいように甘く味付けしています。子供はもっぱら飾り付けのレモンばかり食べています・・・。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

鶏もも肉
2枚
玉ねぎ
1個
レモン
1個
人参
1本
コンソメ(あれば中華風コンソメ)
小さじ1
醤油、ミリン、酒
各大さじ2
水溶き片栗粉
50cc
ケチャップ
大さじ3
レモン汁
大さじ2
砂糖
大さじ1
胡麻油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉を食べやすい大きさに切る。ビニール袋に鶏肉、酒、ミリン、醤油を入れて漬け込み下味を付ける。
  2. 2
    タマネギ、人参は小さめに刻んで、ボウルに入れ、電子レンジで600Wで5,6分熱を通しておきます。レモンは半分を薄くスライス、残り半分は汁を絞っておきます。
  3. 3
    中華鍋に胡麻油を回して、鶏肉を炒めます。ビニール袋に残った汁も一緒に入れてください。鶏に火が通ってきたら、野菜をいれて炒めます。
  4. 4
    塩コショウ、コンソメで味付けして、ケチャップ、砂糖、レモン汁を入れ、火を止めてから水溶き片栗粉を回し入れます。スライスしたレモンを上に飾って出来上がりです。

おいしくなるコツ

中華鍋を使って作りましたが、フライパンでも大丈夫です。具材は他にも、パプリカやシメジなどお好みで加えてください。調味料はお好みで量を変えてください。結構適当に作ってます。レモン汁は市販品でも美味しく出来ます。飾り付けはぜひ本物をお使い下さい

きっかけ

中華料理の定番です。あっさりしたレモン風味で子供から大人まで美味しく頂けます。

公開日:2011/02/28

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
中華 レモン 鶏肉 あっさり
料理名
レモン鶏

このレシピを作ったユーザ

taka3pigsdad オーブン機能付きの電子レンジを購入し、料理のレパートリーが増えました。基本は子供が食べやすいもの、そして大人も楽しめるものを心掛けています。手抜きが多いです。簡単に作れて、でも美味しいものを作ること心がけています。常に「もうひと手間」を意識しています。簡単なものから、手がかかるものまで、美味しく出来たらここに載せますね。おやつから、おつまみまで、主食からデザートまでお付き合いください。

つくったよレポート( 1 件)

2013/01/23 17:48
レモンのアクセントで鶏がさっぱり食べられてとっても美味美味でした(^^♪
meronn_usagi
めちゃ美味しそうですね。レポート有り難う御座います。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする