アプリで広告非表示を体験しよう

しめじ×小松菜×たまご中華スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルクオレンジママ
家にあるもので作ってみました。ウェイパーで簡単に味がきまります!

材料(4人分)

こまつな
一袋
しめじ
一袋
たまご
ひとつ
800ml
ウェイパー
大さじ1
しょうゆ、みりん
各小さじ2
塩コショウ
少々
ごま油
ひとまわし
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    こまつなは3㎝程に切っておく
    しめじはほぐしておく
  2. 2
    鍋に水を沸かし、ウェイパー、しょうゆ、みりんを入れ、こまつなとしめじも入れ煮立たせる。
  3. 3
    溶き卵を回し入れ、良い感じに火が通ったら火を止め、ごま油をひとまわし入れる。味をみて塩コショウで調整してください。

おいしくなるコツ

私はパンチのきいた味つけが好みなので塩コショウは強めに入れます。

きっかけ

栄養満点の中華スープが飲みたくて

公開日:2024/06/12

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ5分以内の簡単料理しめじ小松菜中華スープ・鶏ガラスープの素

このレシピを作ったユーザ

ミルクオレンジママ こんにちは!食べることが大好きな料理好きのアラサー主婦です。食材選びから調理、写真撮影まで一貫して楽しんでいます。新しいレシピや食べ物には目がなく日々の食卓をカラフルにすることがモットー。特にヘルシーでアレンジ自在なレシピが得意です。ぜひ一緒にクッキングライフを楽しみましょう!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする