アプリで広告非表示を体験しよう

もやしの肉巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
toytoy*saori2005
置きご飯に。お弁当にも◎。甘辛味でご飯がすすみます。もやしだけなので手間なく簡単!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

豚肉
200〜300gほど
もやし
1袋
大さじ1
醤油
大さじ2
みりん
大さじ1
三温糖
大さじ1
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ラップを敷き豚肉を2〜3枚重ね置きし、もやしを束にし手前にまとめて乗せる。
  2. 2
    ラップごと巻き寿司の要領でくるくる巻く。軽く握っておく。
  3. 3
    フライパンに油を入れ巻き終わりを下にし全面に焼き色がつくよう焼く。
  4. 4
    全ての調味料を合わせておき、フライパンに回し入れ味つけする。タレがとろみだしたらできあがり。

おいしくなるコツ

*煮詰めすぎるともやしから水分が出るので注意。 *調味料は合わせておく。

きっかけ

置きご飯のおかずです。肉巻きにしておくと冷めても食べやすいので便利な上、コスパも◎です。

公開日:2022/10/04

関連情報

カテゴリ
肉巻き作り置き・冷凍できるおかずお弁当のおかず全般もやし豚薄切り肉

このレシピを作ったユーザ

toytoy*saori2005 florist。2014年春胃全摘後、国際薬膳食育師資格取得。2019.10経過観察終了!胃無でもしっかり食べる!満足感のあるご飯を食べて免疫力UP! *ラクマでtoytoy運営中 http://plaza.rakuten.co.jp/toysday/ https://www.instagram.com/happy_saori/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする