アプリで広告非表示を体験しよう

夏の作り置き冷菜~採れたて!ナスとオクラの塩麹もみ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
茶℘花
採れたてのナスは、とっても甘い❗️
気になる皮に切り込みを入れて、シンプルに塩麹だけで味つけしました。夏野菜の定番オクラも一緒に絡めた、サラダ感覚の一品です。

材料(2人分)

なす
中1本
塩麹
小さじ2
オクラ
4本
板ずり用 塩
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスはへたをとって、縦半分に切ります。

    切る方向に対して直角になるように、
    皮に切り込みを入れます。

    5mmくらいの厚さで、斜めに薄切りにしていきます。
  2. 2
    オクラは塩で板ずりをして、うぶ毛をとります。

    ヘタを切って、熱湯をかけたら、そのまま1分、お湯に浸します。

    キッチンペーパーで水気をとったら、
    2~3等分に切って、冷まします。
  3. 3
    保存用容器に入れた、茄子とオクラに、
    塩麹をまぶして、軽く混ぜます。

    ふたをして、シャカシャカふります。
  4. 4
    そのまま冷蔵庫で、
    30分~1時間くらい、寝かせます。

    ∗作り置きで3時間おいたら、しっかり塩分が入って、お漬物になりました。
  5. 5
    お皿に盛り付けたら、

    出来上がり♪

おいしくなるコツ

採れたてなので、アク抜きなし!薄めの塩分にしているので、ナスの甘みが味わえます。 オクラのシャキシャキ&トロトロ食感も、最高です❗️ ひんやり冷たくして、サラダ感覚で~次の日は、お漬物として、楽しめます♪

きっかけ

採れたての茄子はアクもなくて、とても甘いのですが、皮の歯ごたえが固かったので、切り込みを入れて作ってみました。

公開日:2021/06/22

関連情報

カテゴリ
その他のサラダ簡単夕食塩麹オクラなす全般
料理名
茄子とオクラのささっと塩麹もみ

このレシピを作ったユーザ

茶℘花 お料理したくなーいと思ってる私でも、 ぱぱぱっと出来ちゃうレシピを 思いつきで作ってみます♪ 下処理だって、なるべく省いちゃいます~☆彡 素材の味を楽しみたいので、塩分はたぶん薄めです。。 のんびりマイペースで、楽レピ ∗ 楽しんでます♫

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする