お弁当に!ほうれん草のマヨ焼き レシピ・作り方

お弁当に!ほうれん草のマヨ焼き
  • 5分以内
  • 100円以下
ホホホ
ホホホ
焼いたマヨネーズはチーズのような味わいでどんな野菜とあわせても美味しいです(^^)

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ほうれん草は3cmぐらいに食べやすく切ります。
    冷凍ほうれん草なら袋に記載してある通りレンジで温めておきます。
  2. 2 汁気が多いと傷みやすいので、ぎゅーっとにぎって汁気を切っておきます
  3. 3 アルミホイルに汁気を切ったほうれん草を入れ、マヨネーズをかけます。
  4. 4 オーブントースターで少しこげめが出来るまで焼いてできあがり。

きっかけ

お弁当の一品に作りました。お弁当作りの時に緑の物は必須です!

おいしくなるコツ

ほうれん草の水気をよく切ること 普通のマヨネーズでもカロリーハーフでもどちらでもできます

  • レシピID:1080032256
  • 公開日:2021/03/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当 ほうれん草
ホホホ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る