お弁当用♪大葉の卵焼き♪ レシピ・作り方

お弁当用♪大葉の卵焼き♪
  • 約15分
おるがん
おるがん
大葉の香りと風味がいいです。

材料(4人分)

  • 4個
  • *和風だし顆粒 小さじ1
  • *塩 少量
  • *みりん 小さじ2
  • 米油 大さじ1

作り方

  1. 1 卵をボウルに割り入れ、*を加えてかき混ぜる。
    大葉を千切りにして入れる。
  2. 2 フライパンに米油を熱し、卵液を流し入れる。中火にして縁が焼けてきたらふたをして弱火にする。
  3. 3 表面が乾いてきたら、ひっくり返し1分ほど焼いて火を止めそのまま冷ます。
  4. 4 食べやすい大きさに切り、保存容器に入れて、冷凍庫で2週間保存できる。

きっかけ

お弁当用に作りました。

  • レシピID:1080030823
  • 公開日:2021/01/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当 卵焼きしそ・大葉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ひよこピッピ
    ひよこピッピ
    2021/08/24 09:40
    お弁当用♪大葉の卵焼き♪
    お弁当に入れました
    今回は卵1個の割合
    で卵焼きフライパン
    半面で(傾けて笑笑)
    巻きました(^-^)v
    大葉は庭でとれた
    ものです♡レシピ
    お世話になります♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る