アプリで広告非表示を体験しよう

基本の親子丼☆我が家の味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
balletmom
試行錯誤してたどり着いた我が家の美味しい親子丼レシピです U^ェ^U ふわふわ玉子にするコツは、2周だけ混ぜること!

材料(2人分)

鶏モモ肉
1/2枚(約100g)
玉ねぎ
1/2個
三つ葉(又は青ネギ)
3本
ご飯
1人前につき茶碗少なめ1杯
A.水
150ml
A.しょうゆ
大さじ3
A.酒
大さじ2
A.みりん
大さじ2
A.粉末だしの素
小袋1/2(約5g)
一味唐辛子
お好みで
山椒の粉
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は小さめの一口大に、玉ねぎは薄切りに、三つ葉はざく切りにします。卵はボウルに割り入れ、箸で溶きほぐしておきます。
  2. 2
    小鍋にAを合わせ入れて中火にかけ、沸騰したら玉ねぎを入れて混ぜ、再び沸騰したら鶏肉を入れ、アクが出れば取り除きながら全体に火が通るまで煮ます。
  3. 3
    火力を強火にして卵の半量を回し入れたら箸で1周だけかき混ぜ、再び沸騰したら残り半量の卵も回し入れて1周だけかき混ぜます。再び沸騰し半熟になれば火を止めます。
  4. 4
    丼鉢にご飯を盛り、3を汁ごとたっぷりとかけ、三つ葉をあしらえば出来上がりです。お好みで一味唐辛子と山椒の粉をかけて召しあがれ。

おいしくなるコツ

手順3でぐるぐるかき混ぜてしまうと、煮汁が濁ってしまい玉子もふんわりとせず、見た目が悪くなります。

きっかけ

試行錯誤してこのレシピにたどり着きました!

公開日:2020/12/05

関連情報

カテゴリ
親子丼簡単鶏肉料理昼食の献立(昼ごはん)鶏もも肉

このレシピを作ったユーザ

balletmom 主婦のballetmomです☆子どもたちは巣立って、主人と二人暮らし☆つくレポはすぐに認証しますので、お気軽にお寄せください♪( ´▽`)☆簡単に、時間短縮で出来る料理、又はほったらかしで出来る料理がメインです☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする