アプリで広告非表示を体験しよう

しょうがたっぷり☆もやしとにんじんのみそ汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おるがん
寒い朝に身体が温まるお味噌汁です。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

にんじん
1/3本
もやし
100g
しょうが
1片
豆腐
1/2丁
出汁
300cc
合わせ味噌
大さじ2
青ネギ小口切り
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しょうがを2㎝の千切りにして、鍋に出汁と入れ煮る。煮立ったら弱火にする。
  2. 2
    にんじんを薄く半月切りにする。1に入れて煮る。
    にんじんが柔らかくなったら、もやし、サイの目に切った豆腐を入れ、中火にする。
  3. 3
    煮立ったら、合わせ味噌を溶いて入れ、火を止める。
    器に盛って青ネギ小口切りをのせる。

きっかけ

寒い朝に温まるように、作りました。

公開日:2020/11/30

関連情報

カテゴリ
豆腐の味噌汁生姜(新生姜)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/09/02 07:17
しょうががとっても いいですね♪♪ 食べやすくて 美味しかったです (*´꒳`*)♡
ひよこピッピ
おはようございます♬しょうがで手先足先が温まるので、夏もよく食べてます^ - ^たべやすいとのお言葉嬉しい♡ 今月もレポートくださりありがとうございます♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする