アプリで広告非表示を体験しよう

大阪風☆きつねうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
balletmom
こっくりと濃い色のお揚げが入った、大阪風のきつねうどんです♪( ´▽`)粉末だしの素とめんつゆを使って、失敗無く簡単に作れます☆
みんながつくった数 2

材料(2人分)

冷凍うどん
2玉
青ネギ
2本
薄揚げ
2枚
A.水
100ml
A.粉末だしの素
小袋半量(約5g)
A.砂糖
大さじ1
A.しょうゆ
大さじ1
B.水
800ml
B.めんつゆ(3倍希釈)
100ml
B.塩
少々
一味唐辛子
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薄揚げはザルに入れて熱湯をかけ油抜きしたら半分に切り、小鍋にAと薄揚げを入れて中火にかけ、沸騰したらひっくり返しながら煮ます。煮汁が半分になったら火を止め、そのまま荒熱を取ります。
  2. 2
    鍋にBを入れて火にかけ、沸騰したら冷凍うどんを入れます。再び沸騰したら1分間ほど茹でて火を止めます。
  3. 3
    丼にうどんを入れて、つゆをたっぷりとかけ、1をのせて、小口切りにした青ネギも載せます。お好みで一味唐辛子をかけて召しあがれ。

おいしくなるコツ

薄揚げは斜め半分に切って三角形にすれば、もっときつねうどんっぽくなります。今日は小ぶりの薄揚げでしたので、半分に切って四角形で煮ました☆

きっかけ

大阪人の姑がよく作っていたレシピです。

公開日:2020/10/21

関連情報

カテゴリ
きつねうどん万能ねぎ昼食の献立(昼ごはん)油揚げ

このレシピを作ったユーザ

balletmom 主婦のballetmomです☆子どもたちは巣立って、主人と二人暮らし☆つくレポはすぐに認証しますので、お気軽にお寄せください♪( ´▽`)☆簡単に、時間短縮で出来る料理、又はほったらかしで出来る料理がメインです☆

つくったよレポート( 2 件)

2020/12/12 20:58
とってもおいしかったです。ありがとうございました!
るー5
お揚げさんがとっても美味しそうですね♪( ´▽`)つくレポありがとうございます!
2020/10/29 19:26
濃いお出汁がとても美味しかったです!ありがとうございました!
葉月.
具沢山でとっても美味しそうなきつねうどんですね♪( ´▽`)つくレポありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする