アプリで広告非表示を体験しよう

手作りおやつ☆さつまいもで芋けんぴ☆秋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
balletmom
芋けんぴが好きなのですが、市販のものは固くて‥( ;∀;)自分で作ればちょうど良い柔らかさで、市販のものより美味しく、油で揚げないのでヘルシー!
みんながつくった数 1

材料(2〜3人分)

さつまいも
中〜大サイズ1本
サラダ油
大さじ2
砂糖
大さじ2
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもは横2〜3等分に切り、縦7mm幅の薄切りにしたら、さらに7mm幅の拍子切りにし、水に3分間ほどさらします。オーブンの予熱を始めます。
  2. 2
    天板にクッキングシートを敷き、1の水気をきってキッチンペーパーで軽く拭いて入れたら、サラダ油を加えて混ぜます。全体に油がからまったら砂糖と塩も加えて混ぜます。
  3. 3
    200度のオーブンで20分間焼けば出来上がりです。焼き加減をみて、さらに固めがお好きなら、あと5分焼いてください。

おいしくなるコツ

均等な大きさに切るのはなかなか難しいですが、さつまいもの大きさにバラつきが少ない方が、均等な焼き具合で仕上がります。油や砂糖、塩をからめる作業も、クッキングシートの上でやってしまえば片付けもラクです。

きっかけ

芋けんぴが好きなので、自分で作ってみました!

公開日:2020/10/02

関連情報

カテゴリ
さつまいも簡単お菓子秋の行楽・紅葉秋のおもてなし料理その他の焼き菓子

このレシピを作ったユーザ

balletmom 主婦のballetmomです☆子どもたちは巣立って、主人と二人暮らし☆つくレポはすぐに認証しますので、お気軽にお寄せください♪( ´▽`)☆簡単に、時間短縮で出来る料理、又はほったらかしで出来る料理がメインです☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする