アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単☆生姜とチーズのお豆腐ココット レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
reing
冷蔵庫にあるもので手軽な一品。
おつまみにもどうぞ♪

材料(4人分)

豆腐
2分の1丁
玉ねぎ
2分の1個
甘酢生姜
大さじ2
ミックスチーズ
一握り
片栗粉
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐はざるで10分程水切りをしておく。玉ねぎ、甘酢生姜はみじん切りにする。
  2. 2
    耐熱皿に玉ねぎを入れレンジ用の蓋をして600wで3分加熱。
  3. 3
    ボールに2と甘酢生姜、豆腐を入れて混ぜ、片栗粉も加え、最後にチーズを入れて混ぜる。
  4. 4
    小さなココット容器に分け入れてレンジで加熱。(1個だと600w2分半くらい)

おいしくなるコツ

レンジの加熱時間は、 お好みに合わせて加減して下さい。

きっかけ

豆腐を使ったレシピを試行錯誤中。

公開日:2018/12/07

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみその他の電子レンジで作る料理簡単夕食玉ねぎ絹ごし豆腐
料理名
レンジで簡単☆生姜とチーズのお豆腐ココット

このレシピを作ったユーザ

reing 不器用なので、 簡単レシピに色々挑戦中です♪ 基本目分量な大雑把レシピです。 大根の皮や葉、人参の皮も美味しく食べちゃいます。 おからで作る簡単レシピ大好きです。 お肉は鶏肉派です。 自分のあげてきたレシピを見ると、 節約料理万歳!って感じです。 ・・・なので、 そういうのが苦手じゃない方はどうぞ。 皮ごと使っているものは、 基本父の作った家庭菜園の無農薬のものメインです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする