アプリで広告非表示を体験しよう

ポットデュオで簡単♪ケチャップベースの唐揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みちょぱんだ
少し変り種のケチャップベースの洋風唐揚げです。
お昼に下ごしらえをしてしまえば、
晩ご飯前に卓上でサッと揚げるだけなので
揚げたてをすぐに用意できます☆

材料(2人分)

鶏胸肉
200g
ケチャップ
大さじ2
ソース
大さじ2
ヨーグルト
小さじ2
片栗粉
大さじ3
すりごま
小さじ2
オリーブ油
大さじ6
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏胸肉をキッチンバサミで一口大に切る。
    パックの上で行うと洗い物が少なく済みます☆
  2. 2
    一口大に切った後、更に切り込みを
    ジョキジョキと入れておく。
    大きく口を広げたポリ袋に入れる。
  3. 3
    2に、ソースとケチャップを加え、
    ポリ袋の口をゆるく閉じてよく揉み込む。
  4. 4
    片栗粉(大さじ2)、ヨーグルト、お好みですりごまを加え、
    粉っぽさがなくなるまでよく揉み込む。
    袋をしっかりと閉じる。
  5. 5
    新しいポリ袋を上から被せ、
    袋を2重にして冷蔵庫で1時間〜半日寝かせる。
  6. 6
    5を寝かせ終わったら、ポリ袋を冷蔵庫から出した後、
    ポットデュオにセラミック鍋、油よけを乗せて
    オリーブ油を約2cmの高さまで注ぎ、
    温度のダイヤルを3にセットする。
  7. 7
    油を温めている間に、
    寝かせたお肉に片栗粉(大さじ1)を加え、よく揉み込む。
  8. 8
    温まった油に箸を使ってゆっくりとお肉を入れていく。
    入れたお肉の周りがフツフツとすれば温度はok
  9. 9
    くっつかないよう間隔をあけながら8つくらい入れ、
    温度ダイヤル3のまま3(〜4)分加熱する。
    ※油の量が、お肉の厚みの半分位までの
    高さに足りない場合は、追加してください。
  10. 10
    3(〜4)分後、片面がしっかり色づいたら
    反対向きにひっくり返す。
  11. 11
    全てひっくり返したら、
    2分半(〜3分)温度のダイヤル3で加熱する。
  12. 12
    お皿にキッチンペーパーを敷き、
    その上にひとつずつ箸でよそったら完成です。
    ※奥側の色白の唐揚げは、醤油ベースです。
    味付け方法は別のレシピに投稿予定です。
  13. 13
    味付けはソースとケチャップだけなのに
    しっかりとした味、色になります☆

きっかけ

お鍋で揚げ物をすると、 なかなかスグには揚げたて食べられないので、 食卓で揚げ物が手軽にできるポットデュオを使いました☆

公開日:2016/07/07

関連情報

カテゴリ
鶏のから揚げ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする