お菓子用に☆苦味の効いた簡単甘夏ピールもどき レシピ・作り方

お菓子用に☆苦味の効いた簡単甘夏ピールもどき
  • 1時間以上
reing
reing
無農薬の甘夏で、
苦味と爽やかな風味の甘夏ピールもどきを作ってみました。
手作りお菓子に混ぜて焼く用途に。

材料(1瓶人分)

  • 甘夏の皮 1個 60g
  • 砂糖 60g

作り方

  1. 1 甘夏を良く洗う。甘夏の皮を(白い部分があまり残らないように)薄く剝き、細切りにする。
  2. 2 皮と同量の砂糖をまぶしてそのまま放置する。
  3. 3 1時間経過。水分が出て砂糖が溶けているので良く混ぜる。
  4. 4 蓋付きの耐熱容器に入れて、600wの電子レンジで3分加熱。取り出して煮沸消毒した瓶に詰める。

きっかけ

無農薬の甘夏を頂いたので。

  • レシピID:1080012750
  • 公開日:2016/03/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の果物
料理名
お菓子用に☆苦味の効いた簡単甘夏ピールもどき
reing
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る