アプリで広告非表示を体験しよう

簡単作り置き!ささみと茄子のポン酢漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
ささみと茄子を、ポン酢漬けにしました。生姜や大葉で、とてもサッパリ食べられます。冷蔵庫で3日日持ちするので、作り置きにもおすすめです。簡単なのに美味しいですよ。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ささみ
4本
茄子
3本
大葉
6枚
⚫︎ポン酢
大さじ4
⚫︎砂糖
大さじ1
⚫︎生姜チューブ
小さじ2
適量
いりごま
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ささみは筋を取る。
    茄子は、大きめの乱切りに。
    大葉は、千切りに。
    ⚫の調味料を合わせる。
  2. 2
    小鍋に500mlの水を入れて、中火にかける。
    沸騰したら、塩小さじ1(分量外)を入れる。
    ささみを入れて、1分30秒から1分45秒加熱する。
    粗熱が取れるまで放置して、手でさく。
  3. 3
    160〜170度の揚げ油で、茄子を素揚げして金網に取る。
  4. 4
    ささみと茄子を、⚫の調味料に入れる。
    ※茄子が熱い内に、漬け込むのがポイント。
    冷蔵庫で1時間冷やす。
  5. 5
    お皿に盛り付けて、大葉をこんもり乗せる。
    いりごまを散らして、出来上がり。

    【クラシルのレシピサイトでも、掲載しています】

おいしくなるコツ

※茄子が熱い内に、調味料に漬け込むと味が良く染み込みます。 ※茄子は、大きめの乱切りに切ります。

きっかけ

サッパリした、茄子料理が食べたかったので。

公開日:2023/08/27

関連情報

カテゴリ
なす全般簡単おつまみしそ・大葉作り置き・冷凍できるおかずささみ
関連キーワード
簡単 茄子 作り置き 鶏肉
料理名
ささみと茄子のポン酢漬け

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 1 件)

2024/05/17 22:11
さっぱりとして美味しかったです。 ごちそうさまでした(* ̄▽ ̄*)ノ
eina
おはようございます。 サッパリしているので、これからの季節にピッタリです。 とても美味しそうですね。 素敵なつくれぽ、ありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする