アプリで広告非表示を体験しよう

冷凍枝豆で簡単!パンにお餅に!手作りずんだあん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
naocosmos
冷凍のむき枝豆を茹でてすりこ木で粗く潰すだけで美味しい手作りずんだ餅が出来ます。甘味や潰し度合いはお好みで!
パンに塗ったりお餅にのせたり、おやつにも!

材料(3人分)

冷凍むき枝豆
100g
砂糖
大匙1
小匙1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に湯を沸かし、冷凍のむき枝豆と塩一つまみ(分量外)を入れて2分くらい茹でる。
  2. 2
    水分をよく切って、枝豆をすり鉢に入れて、砂糖と塩を加え、すりこ木で粗く潰していく。
  3. 3
    少し粒々が残っている方が食感がよいので、このあたりで完成。

おいしくなるコツ

枝豆を茹でたら水分をよく切ること。 熱いうちに砂糖と塩を入れてすりこ木で粗く潰していく。 フードプロセッサーを使うと手早く出来ます。

きっかけ

枝豆が大好きでずんだあんを手作りしたいと思いました。

公開日:2022/10/31

関連情報

カテゴリ
枝豆

このレシピを作ったユーザ

naocosmos 京都市在住の主婦です。 季節の野菜や果物、身近な食材などを使った、手軽でエコで美味しい料理を工夫しています。 よろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする