アプリで広告非表示を体験しよう

白菜と小松菜と豚肉 くるくる鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SAHO。
◎ひと口サイズでパクっと食べやすい。
◎これはいつも小松菜を食べない奴も多分、食べます

材料(3人分)

豚しゃぶ肉
200g程度15〜18枚
白菜
15〜18枚程度
小松菜
15〜18本程度
人参
1/2本
乾燥パスタ
20本程度
鍋つゆストレート
1袋750cc程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は豚しゃぶ肉と同じ枚数使います。
    沸騰した鍋で下茹でします。
    ↑巻きやすくなります。
    ザルに上げて冷ましておきます。
  2. 2
    小松菜は茎と葉を分けて切っておきます。
    茎は半分にカットしておきます。
  3. 3
    人参は白菜の幅に合わせて5mmくらいの太さの短冊切りに
  4. 4
    下茹でした白菜を広げて、小松菜の葉、豚しゃぶ肉の順に白菜に乗せて、人参と小松菜の茎を手前に横向きで乗せます。
    ※小松菜の茎と人参が芯になる
  5. 5
    白菜の両側の葉を内側に折り畳み、巻いていきます、
    巻き終わりの葉も内側に畳みます。
  6. 6
    最後に解けないようにパスタを刺して止めます。4〜5ヶ所
  7. 7
    全部同じように巻きます。
  8. 8
    真ん中を半分にカットして
  9. 9
    断面を上に向けて鍋に並べます
    ※結構ぎゅうぎゅうに詰めて大丈夫!
  10. 10
    鍋つゆを具材が浸かるくらい入れて火にかけます。
    沸騰してきたら灰汁をとります。
  11. 11
    中火弱にして蓋をして10〜15分煮込みます。
    完成!
    今回は小さい鍋3個でそれぞれひとり鍋にしました。

おいしくなるコツ

◎いろんな野菜を巻くと断面がキレイです。 ◎豚肉と白菜なので、鍋つゆは何でも合います! キムチおすすめです。が、キレイな断面が見えなくなります。注意

きっかけ

うちの定番の鍋料理です! 都度、その時にある野菜で巻きます。

公開日:2022/10/09

関連情報

カテゴリ
寄せ鍋にんじん小松菜その他の豚肉白菜

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする