アプリで広告非表示を体験しよう

白だしでいつもより和風な仕上がり♡鶏の唐揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もふ♪
下味に白だしを使用。粉も片栗粉オンリーなので、いつもの唐揚げより和風な仕上がりになっています(╹◡╹)

材料(3人分)

鶏もも肉
2枚
●酒
大さじ1
●みりん
大さじ1
●しょうゆ
大さじ2
●白だし
大さじ2
●おろしにんにく
1片分
●おろし生姜
10g
片栗粉
80-100g
サラダ油
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    A 鶏もも肉は一口大より少し大きめにカット

    ボウルにAと●を入れ、もみ込み
    1時間ほどおいて下味をつける

    ※下味の時間は半日〜一晩でも◎
  2. 2
    下味を付けた肉を片栗粉にまぶし
    余分な粉をはたきサラダ油で揚げる
    ※ 初めは170℃位で揚げ、最後に火を強めカリッと揚げる
  3. 3
    完成♪
    お皿に盛り付けましょう
  4. 4
    キャベツ・プチトマトに加え、和風らしく三つ葉を添えました

    ※唐揚げ以外は全て分量外
  5. 5
    【参考に】

    「飽きない美味しさ♡おうち唐揚げwithネギソース」
    ID:1070062592

おいしくなるコツ

白だしを使う和風仕上げの唐揚げなので、薄力粉ではなく片栗粉を使うことです。

きっかけ

だしが効いた唐揚げを作ってみたかったので。

公開日:2022/09/22

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉鶏のから揚げビールに合うおつまみお弁当 からあげ夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

もふ♪ 「おうちごはん」は旬の食材を使うとか季節のイベントを楽しむ♪とか、そんなことを大事にしています。 時代に逆行していますが料理が出来上がるまでの美味しい匂いが大切な気がしているコトコト派です。 楽天レシピは覚え書きとして。 現在は更新していませんがブログでも「おうちごはん」を載せていますので見てくださいね。 https://milkcreamcream.blog.fc2.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする