アプリで広告非表示を体験しよう

レンコンを美味しく食べるシリーズ♡根菜と鶏の黒酢餡 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もふ♪
根菜を美味しく食べる!がコンセプトの黒酢鳥です。
みんながつくった数 1

材料(2-3人分)

鶏もも肉
1枚
大さじ1
おろし生姜
小さじ1
片栗粉
適宜
れんこん
150g
さつまいも
150g
ごぼう
100g
にんじん
80g
ピーマン
1個
☆黒酢
大さじ3
☆しょうゆ
大さじ2
☆三温糖(砂糖)
大さじ2
☆みりん
大さじ1
☆酒
大さじ2
☆水溶き片栗粉(餡用)
大さじ1
サラダ油(揚げる用)
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    皮をむいた根菜と鶏肉をカット。
    A 鶏肉に酒・おろし生姜をなじませ片栗粉をまぶす。
    Bれんこん・ごぼうは酢水(分量外)さつまいもは水(分量外)に晒しそれぞれアクを抜く。
  2. 2
    180℃に熱した揚げ油でAを揚げ取出す。次に水気をとったBと人参を素揚げし、最後にカットしたピーマンをサッと油通しして全て取出しておく。
  3. 3
    ☆を混ぜ合わせ黒酢あんを作る。
    温めたフライパンに黒酢あんとピーマン以外の2を入れ手早く炒め合わせる。
    最後にピーマンを加え軽く和えたら完成♪

おいしくなるコツ

ピーマンは火を入れ過ぎると色が悪くなるので注意です。 おろし生姜はチューブでなく生を使ってくださいね♪

きっかけ

あのお店の黒酢あんメニューを参考に、たっぷりの根菜を仲間に入れて作ってみました(╹◡╹)

公開日:2021/12/07

関連情報

カテゴリ
黒酢酢豚れんこんごぼう鶏もも肉

このレシピを作ったユーザ

もふ♪ 「おうちごはん」は旬の食材を使うとか季節のイベントを楽しむ♪とか、そんなことを大事にしています。 時代に逆行していますが料理が出来上がるまでの美味しい匂いが大切な気がしているコトコト派です。 楽天レシピは覚え書きとして。 現在は更新していませんがブログでも「おうちごはん」を載せていますので見てくださいね。 https://milkcreamcream.blog.fc2.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする