アプリで広告非表示を体験しよう

三十雑穀 ちくわとゴボウの卵とじ丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
雑穀ごはんを使った卵とじ丼です。

材料(1人分)

雑穀ごはん
1膳分
ちくわ
1本
ごぼう
7〜8cm
1個
三つ葉
2〜3本
150cc
砂糖、醤油
各大さじ1
<雑穀ごはん>
1合
タマチャンショップの三十雑穀
小さじ2
1合の線まで+20cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    チクワは斜め切り、ゴボウは笹掻きにし、水にさらして水を切る。

    三つ葉はざく切りにする。
  2. 2
    フライパンにチクワ、ゴボウ、水、砂糖、醤油を入れ、水分が半分程度になるまで煮る。
  3. 3
    溶いた卵を流し入れ、ふつふつしたら三つ葉を散らして火を止め、蓋をして少し蒸らす。
  4. 4
    器にご飯を盛りつける。
  5. 5
    ご飯に3をのせる。
  6. 6
    雑穀ごはんは、といだ米にタマチャンショップの三十雑穀と分量の水をいれ、15分置いて普通に炊いたものを使用しました。

きっかけ

タマチャンショップの三十雑穀を使って

公開日:2017/03/27

関連情報

カテゴリ
玉子丼

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする