三十雑穀 小松菜と塩昆布とおかかおにぎり レシピ・作り方

三十雑穀 小松菜と塩昆布とおかかおにぎり
  • 5分以内
  • 100円以下
mococo05
mococo05
三十雑穀を使った小松菜のおにぎりです。

材料(1人分)

  • 雑穀ごはん 1膳分
  • 小松菜 2本
  • 塩昆布 ひとつまみ
  • 鰹節 ひとつまみ
  • ひとつまみ
  • 白ごま ひとつまみ
  • <雑穀ごはん>
  • 1合
  • タマチャンショップの三十雑穀 小さじ2
  • 1合の線まで+20cc

作り方

  1. 1 小松菜はさっとゆでて水で冷やし、みじん切りにして水を絞る。
  2. 2 1、塩昆布、かつおぶし、温かいご飯をよく混ぜる。
  3. 3 ラップを敷いて塩とゴマを振り、2をのせて包み、おにぎりにする。
  4. 4 雑穀ごはんはといだ米に、タマチャンショップの三十雑穀と分量の水を入れて15分置き、普通に炊飯したものを使用しました。

きっかけ

タマチャンショップの三十雑穀を使って

おいしくなるコツ

表面に塩がつくようにすると美味しく出来ます。

  • レシピID:1070044554
  • 公開日:2017/03/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
mococo05
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る