焦げ目が美味しい〜!☆焼き茄子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
こんがり焦げ目が付くまで焼いたら氷水にとって、焦げ目を取るだけ!ひと手間で美味しいお店の味になりました。おかかをたっぷりかけて、どうぞ。

材料(2人分)

茄子
3本
かつお節
ひとつかみ
醤油
小さじ1〜2
生姜の擦りおろし
1かけ

作り方

  1. 1
    茄子は、魚グリルの上に乗せて、こんがり焦げ目が付くまで焼いたら氷水にとります。

    (真っ黒になるまで焼きます。両面が焼ける魚グリルをお使い下さい。)
  2. 2
    氷水に取り、焦げ目を綺麗に取ります。

    包丁で横半分に切ったら、手で4等分の縦に裂きます。

    生姜の擦りおろし、かつおぶしをかけて、しょうゆを垂らします。

    出来上がり〜。

おいしくなるコツ

手で縦に裂きます。そうすると味が染み込みやすいです。

きっかけ

ひと手間で美味しい焼き茄子が、食べたかったので。

公開日:2016/11/24

関連情報

カテゴリ
なす全般料理のちょいテク・裏技300円前後の節約料理簡単夕食簡単おつまみ
関連キーワード
茄子 焼き茄子 簡単 居酒屋メニュー
料理名
焼き茄子

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする