アプリで広告非表示を体験しよう

あさりと青梗菜の辛子和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
アサリとちんげん菜の和え物です。

材料(1人分)

ちんげん菜
1/2個
あさり(砂抜き済み冷凍使用)
7〜8粒
50cc
醤油
少々
辛子
2〜3cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アサリと水を鍋にいれ、蓋をして中火でアサリの口が開くまで加熱し、アサリとをリだし、殻を取り除く。

    煮汁は小さじ1程度になるまで煮詰める。
  2. 2
    ちんげん菜は3cm程度の長さに切り、さっと茹でてザルに上げ、広げて冷ます。
  3. 3
    ちんげん菜の水を絞り、アサリの身、アサリの蒸し汁、辛子、醤油とよく混ぜる。

おいしくなるコツ

ちんげん菜はおか上げし、水をきちっと絞ると味がよくなじみます。

きっかけ

お弁当に

公開日:2016/04/04

関連情報

カテゴリ
チンゲン菜

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする