アプリで広告非表示を体験しよう

錦糸卵と切り昆布の冷やし中華 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
切り昆布を乗せた冷やし中華です。

材料(2人分)

中華麺
1〜2玉
2個
切り昆布(生)
100g
もやし
1袋
キュウリ
1本
トマト
中1個
塩、油
各少々
*酢、醤油
各小さじ1
○醤油
大さじ2
○酢
大さじ2
○砂糖
小さじ2
○水
大さじ2
○アミエビ
小さじ1
○白ごま
少々
○ごま油
大さじ1
○辛子
2〜3cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしはさっとゆでてザルに上げる。

    キュウリは細切りにし、もやしと合わせ、*をかけて混ぜておく。
  2. 2
    切り昆布はさっと洗って水を切り、長かったらざく切りにする。

    トマトはくし形に切る。
  3. 3
    卵に塩1〜2つまみを混ぜ、油をしいて熱したフライパンに半量流し入れ、フライパンを傾けて広げ、焼けたら裏返して取り出す。残りも同様に焼く。
  4. 4
    3が冷めたら重ねてくるくる巻き、細切りにする。
  5. 5
    ○をよく混ぜる。
  6. 6
    お湯を沸かして麺を表示通りにゆで、水で洗ってぬめりを取る。
  7. 7
    麺をお皿にしき、1、2、卵をのせ、トマトを添えて○をかける。

きっかけ

お昼ご飯に

公開日:2015/06/06

関連情報

カテゴリ
冷やし中華

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする