アプリで広告非表示を体験しよう

チキンと新たまのサンドイッチ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のなひか
屋外でも、屋内でも、手軽に食べられます。
マイブームの鶏のほぐし身です。

材料(4人分)

鶏むね もしくは 鶏ささみ
1枚 または 3本
新たまねぎ
1個
パン
1食分
☆マヨネーズ
大さじ1~2
☆ソース or ケチャップ
大さじ1~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回は鶏むねを使いました。
    筋っぽいところは除いて適当な厚みに(薄く)します。
  2. 2
    お湯から茹でます。
    火が通ったら引き上げます。
  3. 3
    トングとフォークを使ってほぐします。

    (が、トングは手が疲れちゃうので左手と右手フォークでやりました・
  4. 4
    ほぐすだけで実は時間が掛かります。

    (・・ツナを使ったほうが早いですよねぇ)
  5. 5
    新たまねぎは粗くみじん切りにします。
    ボウルでほぐしチキンと新たまと調味料☆を混ぜ合わせます。味見して調整して下さい。
  6. 6
    パンをトーストして、具を挟んで出来上がり♪

    お好みでレタスを挟んだり、具にセロリを加えたりアレンジして下さい :)

    今回、クロワッサンにポケット状に切り込みを入れて挟みました。
  7. 7
    具が大量にできると思うので、氷温ルームなどで保存して、早めに食べ切って下さい。

きっかけ

マイブームのほぐしチキンの写真を撮りました。 母が作ってもたせてくれたサンドイッチが美味しかったので、家でも作りました。 キッチンが1日だけ、一時的に使えないことを見越してサンドイッチの具を準備していました。

公開日:2015/05/14

関連情報

カテゴリ
新玉ねぎその他の鶏肉料理サンドイッチ全般

このレシピを作ったユーザ

のなひか 都内在住、プログラマ♀です。 普段は夕飯のみ自炊です。料理レベルは初心者に毛が生えたくらい・・・? ありものでさっと作れるレベルになりたいです。 アプリ不調 → 復帰しました。(16.01.21) (。・ω・。) 一時期、「トンカツダイスキ」というPNにしたくらい、とんかつは(& カリカリ食感全般)好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする