アプリで広告非表示を体験しよう

豚肩ロースの玉ねぎ醤油麹煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
醤油麹を使ったチャーシューです。

材料(4〜5人分)

豚肩ロースブロック
700g
小さじ1
大さじ1
ネギの青い部分
1本分
生姜スライス
4〜5枚
50cc
適量
醤油麹
大さじ4〜5
玉ねぎ
1/2個
五香粉
3~4振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    肉に塩をすり込み、予熱した中華鍋に油をしき表面をこんがり焼く。脂身の部分は重点的にしっかり焼く。
  2. 2
    出た油を拭き取り、酒、ネギ、生姜、醤油麹を入れ、ひたひたまで水を入れる。
  3. 3
    沸騰している火加減で時々上下を返しながら煮汁がとろっとして肉に串がすっと通るようになるまで40分ほど煮る。
  4. 4
    玉ねぎを1cm程度にスライスする。

    3のねぎと生姜を取り出し、玉ねぎと五香粉を加え、煮汁がとろっとするまで煮る。
  5. 5
    肉をスライスして煮汁をかける。

おいしくなるコツ

煮汁を好みの濃さに煮詰めてください。

きっかけ

あるもので

公開日:2015/08/07

関連情報

カテゴリ
チャーシュー(焼き豚)

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする