アプリで広告非表示を体験しよう

4.3.3でダイエット!ヘルシー☆モーニングセット レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
栄養価の高いアルファルファを使った、サンドウィッチです。サイドメニューには、生わかめを使ったスクランブルエッグを添えて。サラダには、ノンオイルドレッシングです。

材料(1人分)

●食パン
1枚
●スライスチーズ
1枚
●ハム
1枚
●アルファルファ
1/3パック
●マヨネーズ
小さじ1〜2程度
☆生わかめ
50g
☆卵
1個
☆白だし
小さじ1/2
☆油
適量
◆ベビーリーフ
1/2パック
◆ミニトマト
2個
◆きゅうり
1/4
◆ノンオイル、青シソドレッシング
小さじ1
△苺
4個
△ヨーグルト
60g
■コーヒー(砂糖なし)
コップ1杯分
■コーヒーミルク
1個
◯コンソメスープ
カップ1杯分
◯ほうれん草
1株
◯椎茸
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パンにチーズ、ハム、アルファルファを乗せます。

    アルファルファは、たっぷり乗せます。

    マヨネーズをかけます。

    パンに、バターは塗りません。
  2. 2
    ベビーリーフ、輪切りにしたきゅうり、半分に切ったミニトマトを乗せます。

    ヘルシーな、ノンオイルドレッシング青シソをかけます。
  3. 3
    熱したフライパンに油を入れて、生わかめを軽く炒めます。

    卵に白だしを入れて、さえ箸で切るように混ぜます。

    卵液を入れて、さえ箸でかき混ぜます。

    お好みの焼き具合にします。
  4. 4
    デザートには、苺を半分に切って、ヨーグルトをかけました。
  5. 5
    熱したコンソメスープに、ほうれん草、薄切りにした椎茸を入れます。

    ほうれん草の茎がしんなりして、椎茸に火が通ればOKです。

    これに、砂糖なしでミルク入りのコーヒーを飲みました。
  6. 6
    4日間で4.3.3ダイエット料理を続けていたら、-2.6kg痩せました。

おいしくなるコツ

バランスのよい食事をとる事。

きっかけ

ダイエットレシピのキャッンペーンの為。

公開日:2015/04/12

関連情報

カテゴリ
ヘルシーワンプレート食物繊維の多い食品の料理スクランブルエッグ朝食の献立(朝ごはん)食パン
関連キーワード
アルファルファ サンドウィッチ ハム パン
料理名
アルファルファのサンドウィッチ

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする