アプリで広告非表示を体験しよう

かに玉 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
お家のかに玉、あんはきつくない甘酢味です。
みんながつくった数 2

材料(3人分)

■かに玉■
6個
カニフレーク
150g
長ネギ
1本
きくらげ
4~5個
生姜(千切り)
小さじ2
小さじ1/2強
白こしょう
少々
ごま油
適量
■あん■
150cc
大さじ2
砂糖、醤油
各大さじ1
片栗粉
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キクラゲは水に漬けて戻し、石突があったら切り落とし、細切りにする。

    ネギは斜め薄切り、ショウガは千切りにする。
  2. 2
    フライパンにごま油と1を入れて軽く炒め、カニを入れ、水分がなくなるまで炒める。
  3. 3
    鍋にあんの材料を入れ、よく混ぜて火にかけ、とろみがつくまで煮て火を止めておく。
  4. 4
    (かに玉1人分)
    2の1/3、卵2個、塩小さじ1/4、こしょう少々を器に入れてよく混ぜる。
  5. 5
    フライパンにごま油小さじ1強をしいて温め、卵を流し入れて軽く混ぜてから丸く整え、裏面が焼けたらフライパンを振って卵を裏返す。
  6. 6
    裏を軽く焼いてお皿に移し、3をかける。

    残りも同様にする。

おいしくなるコツ

卵は1人分ずつ焼くと裏返すのも楽で上手にできます。

きっかけ

カニがあったので

公開日:2015/05/26

関連情報

カテゴリ
かに玉

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 2 件)

2018/08/02 23:00
おかげさまでおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
sin7sin6694
美味しく食べていただけてよかったです!レポありがとうございました♪
2018/02/26 18:03
ご飯にのっけて頂きました とっても美味しかったです(^○^)
かば蔵
とっても美味しそう〜!作っていただいてありがとうございました♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする