アプリで広告非表示を体験しよう

大豆とパプリカのトマトソースきのこオムライス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
大豆入り具沢山のトマトソースをかけたオムライスです。

材料(2人分)

□きのこピラフ
ごはん
軽く2膳分
きのこ(しめじ、エリンギ、椎茸)
合わせて100g
パセリ
大さじ1
バター
小さじ1
醤油
小さじ1
塩、黒こしょう
各適量
□トマトソース
パプリカ(1cm角切り)
1/4個(赤、黄半々)
玉ねぎ(粗みじん切り)
1/6個
ゆで大豆
大さじ3
トマト缶
1/2缶
ツナ
1/2缶
100cc
オリーブオイル
小さじ1
塩、黒こしょう
各適量
□その他
2個
2つまみ
バター
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトソースの材料の塩とコショウ以外を鍋に入れて火にかける。

    沸騰したら弱火にし、パプリカがやわらかくなるまで15分ほど煮る。
  2. 2
    蓋を取ってとろみがでるまで煮詰め、塩とコショウで調味する。
  3. 3
    きのこは石付きがある物は取り、粗みじん切りにする。

    フライパンにバターを入れてキノコを炒める。
  4. 4
    醤油を入れて水分がなくなるまで炒め、温かいご飯とパセリを入れ、よく混ぜて塩とコショウで調味し、取り出しておく。
  5. 5
    卵1個に塩ひとつまみを入れて混ぜる。

    フライパンにバター小さじ1/2をいれて火にかけ、バターが溶けたら卵を流し入れて広げる。
  6. 6
    ご飯の半量をのせて折りたたみ、フライパンを逆手に持ってお皿にかぶせるようにして移す。
  7. 7
    ソースをかけて出来上がり。

    もう1人分も同様に作る。

きっかけ

あるもので

公開日:2014/06/19

関連情報

カテゴリ
オムライス

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする